治療の長期化には保険?預金を貯める準備が不十分な人には!

長生きになっているので がんにより病院を通う人も多いですね。そのために入院や手術の費用も掛かりますので がん保険が必要になってきます。では いったいどのくらいの準備が必要なのかを調べてみることに・・・

もしもの病気に備えたがん保険は必要か?

最近は 

がんに特化した保険が目立ってきてますね。

 

その保険のベースは 

 

「がん診断給付金」

「入院給付金」

「手術給付金」

 

の3つから成り立っています。


特に ありがたいなぁって思うのが

「がん診断給付金」ですね。

 

これは がんと診断されると

100万円単位の給付金が出るのが特徴です。

 

使い方は 別に制限されているわけでなく

治療費でも生活費にしても自由なんです。

 

がん治療は入院日数が短くなっているし 

手術をしないケースも増えてますからね。

 

がんになったときには 

このがん診断給付金は役に立つお金になりますから

ぜひ入っておきたいなぁって思ってました。

 

もちろん 何もないことが一番ですが。

 

ただ そんながん診断も給付の対象にならないこともありますので 

その辺りの支払い基準は事前に調べておく必要があると思います。


さらに 一度がんになると転移していたりする恐れもあるので 

入院日数は短期化はしても長期にわたって

治療を受けるってこともあります。

 

そんなことで 

どうすべきかを自分で調べるのに限界があったので

保険相談を受けることにしました。

 

ちなみに 

そのFPさんにがん保険の考え方はって言うと。

 

最近のガンの治療の場合 

抗がん剤/放射線治療が中心的になることが多いそうで 

手術に関しては完治の見込みがある場合に

行われることが多く頻度は低いそうです。

 

抗がん剤も色々あって 

1~2週間に1回行うことが一番多いらしく 

1回10万円かかることもあります。

 

仮に12ヶ月毎月10万の支払いであれば 

高額療養費を適用すると 

その12ヶ月に支払う医療費用の自己負担金額としては 

60~70万円ぐらいが掛かるそうです。

 

それに ガンの治療期間(再発悪化防止のために抗がん剤を使うと期間も長い)が 

大体2~5年(部位や程度によって違いますが)くらいで 

長期治療になった時の医療費負担を合わせて考えると

50万の保障だとチョット不足だそうです。

 

それで治る場合は 大体3年以内で完治することも多いそうですから 

凡そ100万以上は合れば安心して治療を受けられると言ってました。

 

結局 医療保険で入院給付金をもらう目的で 

がん保険は診断給付金に特化して給付金をもらうという

目的にしてプランを立てることを薦められました。

 

もちろん それに備えた貯金があれば問題はないでしょうが。

 

結局 先に挙げた「三つの給付金内容」が充実している保険を

選べば良いってことですね(^^)/

 

そんなことで 自分に合ったがん保険などのプランを選ぶときは

専門のFPさんのいる保険相談を受けるのが分かりやすいですね。

 

クチコミで広まった保険マンモスの無料保険相談