治療の長期化には保険?預金を貯める準備が不十分な人には!

長生きになっているので がんにより病院を通う人も多いですね。そのために入院や手術の費用も掛かりますので がん保険が必要になってきます。では いったいどのくらいの準備が必要なのかを調べてみることに・・・

老後に備えたお金のため方は こんな些細なことから・・・

前回の続きです。

お金の管理は レシートで確認・・・


いらないレシートを財布から出すんですけど 

家計を管理するのにレシートって大事なんです。

 

なので 何を、いつ、どこで、どのように買い物を

しているのかの個人的な購入履歴の把握に

役立つ一番の手掛かり難です。

 

なので 家計簿をつけるのが面倒だとしても 

レシートはノートなどに貼って

管理してみることをお勧めします。

 

そして 1カ月ノートに貼ってみます。

 

その後 改めてレシートを確認してみると 

自分の行動パターンや趣向が良く分かりますし 

同じ物を購入しても 購入場所やタイミングによって

金額に違いがあることを確認することができるので 

 

以降の買い物にフィードバックできます。

 

 

レシートで底値買いを徹底できるかもしれないですね(^_-)-☆


一番の利用法としては 

一番安値のお店はどこなのかってことや同じ店でも

週末が安いのか週半ばが安いのか特定の日が安値なのか 

いつが安いのかが分かるかも。

 

なので そのタイミングで購入するために利用できます。

 

つまり 底値買い(そこねがい)をすることができるんですね。

 

できれば 今後のためにも 商品の感想も書いておくとよいかも。

 

つまり 安いけど新鮮なものがないとか 

買いすぎて全部利用できないで捨てたとか 

簡単なメモ書きもあれば最高ですよね。

 

特に 買いだめできないものは買いすぎに注意したいです。

 

意外と節約効果大な端数を使いこなし方


ATMから1か月分のお金をまとめて引き出して置き 

ATM利用手数料を節約します。

 

ただ そのままにしておかないで利用する分を

袋に入れて仕分けしておかないと効果がありません。

 

そうして 1か月分をなるべくATMで降ろさないようにします。

 

どうしても ATMを追加で利用する時は「切りの良い数字で」引き出しさずに 

必要な金額のみを引き出すようにしています。

 

たとえば 「1万円欲しいな」というときでも 

必要分9000円を引き出すようにします。

 

そんな習慣を付けるだけで 

10回引き出せばトータルで1万円の節約になるんですからね。

 

でも ATMには利用料がかかるのでその辺りは気を付けたいです。

 

そんな方には ATM利用料 無料の銀行の利用法もあります。

 

いまのところは 無料ですが低金利の時代ですから 

そのうち有料になるかもしれないですが・・・

 

詳細は 下記の新生銀行公式サイトで確認してください。


新生銀行公式サイト